2009年 07月 06日
水玉模様 ![]()
by kamoshiday
| 2009-07-06 20:46
| 今日の一枚
|
Comments(8)
いいですね~!
昨日、tonoも台原から石名坂の裏道で撮りましたが・・・ペケ。 「虎の尾」はその辺のカットですが。 意表を衝いた一枚・・・素晴らしいです^^・
すご~い!!素敵ですねぇ。
水玉に ピントがよく 心地いい作品ですね。 ![]()
芸術的なカットですね!
黙ってアップされたら…誰も合歓の木の水滴だなんて?? 素敵です ♪~
ネムノキがこの様な芸術的な姿に・・・素敵です!
tonoさん、こんばんは
トラの尾はその時のものでしたか。 この写真、tonoさんには意外な一枚なんでしょうね。kamoには撮れるはずもないと・・・(笑)
gurannmaさん、こんばんは
揺れていたので、ピントが合ったのが不思議なくらいでしたよ。 ありがとうございます。
ワンちゃん、こんばんは
ありがとうございます。水滴がきれいだったので思いきりアップした積り ですが、まだ足りなかった気がしてます。
geieiさん、こんばんは
ありがとうございます。水滴が付くと、花も姿を変えますね。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 今日の一枚 日立の街あちこち 茨城県内あちこち 県外あちこち 季節の草花 スライドショー 動物たち チョッと一言 親鸞の「二十四輩寺」巡礼 中国上海の今 日立市発展の礎 食べある記 千客万来 YouTube 未分類 お気に入りブログ
デジカメって最高! by... 松之山の四季2 【匠のデジタル工房・玄人専科】 カメラの眼で見てきたもの... みちのくの大自然 写真家 海老原 勇人 森のささやき by mo... 風景屋 PHOTO ALBUM 963-7837 「ぐらんま」の独り言 感動写真 なまらいいっしょ! 悠悠緩緩187 風景-Photo *Happy Swing... 魅せられて大和路 Photo Diary さぬき写真工房 Photos in th... JAZZの普段着写眞館 カメラ小僧ぷーちゃんのG... 常陸のT's BLOG 新れいな日記 日本ブラリ * thank you * 茨城お散歩 デジタルで見ていた風景 「いつか何処かで…」 Colors of Se... 日々のあわ ゆる鉄旅情 外部リンク
外部 リンク Ⅱ
ファン
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||